マラソン

高知龍馬マラソン2021のエントリー情報は?前回締切は10月31日。

2013年から毎年2月に開催されている高知龍馬マラソン。

開催当初は3500人規模でスタートしましたが、高知のおもてなしやコース上の壮大な景色が人気を呼び、どんどん定員数が増えて、今では10000人規模の大会となっています。

僕は2014年に参加しましたが、エイドはもちろんの事、ゴール後のブースも充実しており高知名物を味わい、マラソン後も高知市街で土佐料理とお酒を味わうなど非常に高知を満喫できて楽しかったです。

この記事では、高知龍馬マラソンに参加を検討されているランナー向けに、エントリー情報、コースの攻略法を中心に高知龍馬マラソンの情報をお話していきたいと思います。

高知龍馬マラソンのエントリーの実態とは?

冒頭でもお話しましたが、高知龍馬マラソンは開催当初は定員3500人でしたが、5000人、7000人、8000人、10000人と回を重ねるたびに定員数が増えております。

それだけ高知龍馬マラソンが全国に知られるようになり、ランナーの満足度も非常に高いのでどんどん成長している大会です。

そのため、エントリーはかなり難しいと感じるかもしれませんが、実際のエントリーの実態はどのようになっているのでしょうか?

高知龍馬マラソンのエントリー方法は、ランニング大手サイトのRUNNETから先着順での申し込みがメインとなります。

RUNNETは、最も日本各地で開催されるマラソン大会のエントリーを多くを受け持っているので、マラソンにエントリーする前に必ずRUNNETに登録しましょう。

募集期間は若干短いですが、郵便振替での申し込みも可で、こちらも先着順となります。

過去のエントリー期間とエントリー状況は以下の通りです。

エントリー募集期間と定員

定員RUNNNETの募集期間郵便振替の募集期間
高知龍馬マラソン2020100009月14日~10月31日 定員9500人9月14日~10月24日 定員500人
高知龍馬マラソン2019100009月14日~10月31日 定員9500人9月14日~10月24日 定員500人
高知龍馬マラソン2018100009月15日~10月31日 定員9500人9月15日~10月24日   定員500人
高知龍馬マラソン2017100009月16日~10月31日 定員9500人9月16日~10月24日 定員500人

エントリー状況

高知龍馬マラソンのエントリーは先着順でありますが、実は定員を超えても普通にエントリー期間内中は募集しております。

そのため、高知龍馬マラソンに出場したいランナーは期間内に応募すればほぼ走る事が出来ます。

RUNNETでの募集でも郵便振替の募集も定員は設けられていますが、正直ほとんど関係ないように思います。

過去3大会の定員数とエントリー総数は以下の通りです。

定員エントリー数
高知龍馬マラソン20201000013000超
高知龍馬マラソン20191000013481
高知龍馬マラソン20181000012827
高知龍馬マラソン20171000011586

定員に対してエントリー数がかなり多いのが分かります。

しかし、次回以降の大会でエントリー数が爆発的に増えるか分かりませんし、そうなると今までは定員を超えても募集していたのが、期間内に締め切る可能性がゼロではありません。

定員を超えても募集はおこなわれているのが現状。

そのため、先着順でも早めにエントリー出来るコツを知っておいて損はないと思います。

その方法を知りたい方は以下の記事を参考にしてみてください。

参加費

過去大会の参加費は以下の通りです。

参加費
高知龍馬マラソン20209500円
高知龍馬マラソン20199000円
高知龍馬マラソン20189000円
高知龍馬マラソン20178000円

高知龍馬マラソン2020は、500円ほど値上げしました。

高知龍馬マラソンのコースについて

高知龍馬マラソンのコースについて詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。

宿泊情報

高知市街はホテルが多くないため、毎年ホテルの争奪戦が繰り広げられているのが現状です。

僕が出場した時は、会場の目の前のホテルでしたが、部屋が1つしか空いていなくてホテル代がかなり高くついてしまいました。

そのため、高知龍馬マラソンは遠方から参加される場合、エントリー合戦よりもホテルの争奪戦の方がきついため、参加する場合は早めにエントリーをしておき、すぐにホテルの予約をする必要があります。

高知市内は宿泊施設が少ないので、エントリーとホテル予約はお早めに。

 

最後に

高知龍馬マラソンのエイドもそうですが、僕はマラソン終了後の土佐料理を中心に色々と食べて飲みました。

高知でしか食べられない料理も多いので、マラソンだけでなくマラソン前後の食事を楽しみに走ってみるのもいいかもしれません。

僕も機会があれば再び高知龍馬マラソンに参加して、前は4時間を超えてしまったのでサブ4を最低限の目標に頑張って、美味しいご飯を食べたいと思います。

 

ちなみに上の写真は僕が高知龍馬マラソン後に寄った地元の居酒屋で食べた料理の一部で、順番にカツオのたたき(塩),うつぼのから揚げ、ジャンバラ貝です。

 

メルマガはじめました

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください