北海道マラソン2017のエントリーと締切日は?過去の大会は?
2017/05/06
北海道マラソンは、日本国内で唯一、夏に行われるフルマラソン大会で今年で31回目を迎えます。
第1回大会は、わずか439人とかなり小規模のマラソン大会でしたが、今では20,000人規模の大会になり、北海道民の市民ランナーはもちろんの事、日本各地から屈指のマラソンランナーが集まるようになりました。
また、オリンピックや世界陸上に選出された日本代表選手の約4割が本大会に出場していることから、トップクラスのランナーと一緒に走れる事が最大の魅力です。
この記事では、そんな北海道マラソン2017に応募したい人向けに、エントリーと締切日を中心にお話していきます。
目次
北海道マラソン2017の開催日は?
今年の北海道マラソン2017は、2017年8月27日に開催されることが決定しております。
北海道と言えども、気温は20℃を超える事がほとんどであるため、マラソンを走るにはかなり暑いです。
北海道の気候により湿度はそこまで高くないため、蒸し暑いという事はあまりないようですが、マラソンランナーにとっては汗が大量に出てくるので、熱中症や脱水症状に気をつけなければいけません。
また、夏にピークを持っていかないといけないため、6月~7月の蒸し暑い時期の練習が大きな鍵を握ります。そ、のため、出場を検討される場合は、それなりの覚悟をしないと途中棄権になることも十分考えられます。
以下の表は、2011年以降の北海道マラソンの気候について記載しております。
大会 | 開催日 | スタート時刻 | 天気 | 気温(度) | 湿度(%) |
2016 | 8月28日 | 09時00分 | 晴れ | 18.0 | 66.0 |
2015 | 8月30日 | 09時00分 | 晴れ | 21.2 | 59.0 |
2014 | 8月31日 | 09時00分 | 晴れ | 21.8 | 58.0 |
2013 | 8月25日 | 09時00分 | 晴れ | 26.5 | 51.0 |
2012 | 8月26日 | 09時00分 | 曇り | 28.0 | 55.0 |
2011 | 8月28日 | 12時10分 | 晴れ | 28.9 | 47.0 |
エントリー期間および定員
エントリー開始時間になりますと、公式ホームページから申し込む事が出来ます。順番に必要事項を記載すれば問題ありませんので、特別難しい事はありません。
北海道マラソン2017は、昨年の大会と変更はなく、フルマラソンは17000人、ファンラン(11.5km)は3000人の募集となります。
フルマラソンエントリー(先着順)
RUNNETに無料会員登録を済ませ、RUNNETから応募する方法です。
去年の大会で一般募集をかけたところ、わずか13時間程度で募集が締め切られたため、RUNNETに登録を済ませていない方は今すぐ、無料会員登録を済ませた方が、先着順に遅れることなく、エントリーする事が出来ます。
大会 | 定員 | 募集開始日 | 募集状況 |
第30回(2016) | 16000 | 4/3(日) 18時 | 4/4(月)7時で締切 |
第31回(2017) | 16300 | 4/2(日) 18時 |
フルマラソンエントリー(郵送での申し込み)(抽選)
ネット環境がない方や、ネットでエントリーし損ねた人は、郵送でも申し込みをする事が出来ますが、定員を超えた場合は抽選となります。
昨年の抽選枠は700人でしたが、今年はインターネット先着枠が300人増加した代わりに抽選枠が300人減ってしまいます。
大会 | 定員 | 募集期間 |
第30回(2016) | 700 | |
第31回(2017) | 400 | 4/3(月)~4/17(月) |
宿泊付き先行予約枠(先着順)
第30回大会は200人だったこの先行予約枠でしたが、今年は50人増やしての募集となります。
大会 | 定員 | 募集期間 |
第30回(2016) | 200 | 3/15(火)10時~3/25(金)18時まで |
第31回(2017) | 250 | 3/13(月)11時~ |
チャリティーエントリー(先着順)
参加費とは別にチャリティー代として5万円以上寄与する事によって、この枠での申し込みをする事が出来ます。
今年は、去年より50人少ない募集となりますが、これは先行予約枠が50人増えた影響によるものと考えられます。
大会 | 定員 | 募集期間 |
第30回(2016) | 100 | 4/3(日)18時~ |
第31回(2017) | 50 | 4/2(日)18時~ |
ファンラン(11.5km)(抽選)
RUNNETからの募集のみで、専用用紙に書き込んで申し込みする事は出来ません。定員を超えた場合は抽選となります。
大会 | 定員 | 募集期間 |
第30回(2016) | 3000 | 4/3(日)18時~5/9(月) |
第31回(2017) | 3000 | 4/2(日)18時~5/8(月) |
参加費
北海道マラソン2017の参加費は以下の通りです。
部門 | 参加費 |
フルマラソンの部 | 11000円(チャリティーエントリーは61000円以上) |
ファンランの部 | 5000円 |
最後に
北海道マラソンは、日本で唯一夏に行われる大会であるため、夏に走りたい市民ランナーにはもってこいの大会だと思います。さらに、マラソンが終わった後に、北海道のグルメや観光も楽しむ事が出来ます。
また、夏に唯一ある大会であるため、スケジュールによって、秋や春にかけてフルマラソンに出場することも可能になります。そのため年に2本以上フルマラソンを走られる方は、秋や冬のフルマラソンにすべてをかけるのでは無く、北海道マラソンもひとつの視野に入れるのもありだと思います。