登山

登山でファーストエイドキッドが必要な理由と中身は?

登山では自分が想定していないことが起きます。

狭い登山道や鬱蒼と草木が茂った山道では葉っぱや木々の枝などで体に切り傷を負うかも知れませんし、下山時など余所見をして足首や手首を捻挫することもあります。また気づかないうちに蜂に刺されたり、蛇に噛まれるようなこともあるかも知れません。

登山初心者の方からしたら少しオーバーな状況に聞こえるかもしれませんが、万が一、山で人体トラブルがあると、とりあえずの応急処置が必要になります。

そこで準備しておきたいものこそ「ファーストエイドキッド」です。これは応急処置用救急セットです。もしもの時の備えとして最低限は用意しましょう。

この記事では、ファーストエイドキッドの中に持って行くべき物を紹介したいと思います。

ファーストエイドキッドの中にはどんなモノが必要か?

今から記述するファーストエイドキッドアイテムは、「基本的に荷物を最小限にする」という観点から、箱から取り出し必要な量だけをジップロック小などに入れてセットすると良いです。

絆創膏(バンドエイド)

切り傷対策です。薄っぺらいモノなのである程度持っていても邪魔にはなりません。

切り傷に貼るだけでなく、指先に巻くだけでも滑り止めにもなりますし、かかとなどに貼れば靴ズレ防止にも役立ちます。

テーピング

捻挫対策や足が痛い時に痛さがある部分を固める役割があります。

また、靴底がベロっと剥がれた時もテーピングでグルグル巻きにすれば靴の応急処置にもなります。

安全ピン

大きさの違う安全ピンをいくつか用意することで、服やザックのジッパーが潰れた時など止めるのに役立ちます。

また安全ピンは尖っている部分を安全に収納できるので危険性は低く、ときにはトゲ抜きにも使えます。

バンダナ(大きめのハンカチ)

登山中にこけたり、木の枝に引っかかって血が出る程の傷口が出来てしまった場合、止血対策で役立ちます。

また骨折した時に腕や脚を吊るすのにも役立ちます。他にも寒い時のマフラー代わりや頭に巻いて帽子代わりにもできます。

爪切り・ハサミ

登山中に歩いているといつも痛くならない箇所が痛くなったりするものです。その多くは足の巻き爪に原因であったりします。

そんな時は爪切りが大変便利です。あと、何かと細かいモノを切るときにハサミも役立ちますので小さめのモノを用意しましょう。

頭痛薬(鎮痛剤)

高山になると気圧が低くなり、普段とは環境も違う為、頭痛や歯痛のリスクが高くなります。いわゆる高山病です。

頭や歯が痛いと正常な判断ができなくなり登山では危険です。また歩きすぎて脚、肩、背中、腰が痛い時にも鎮痛剤は役立ちます。

ジップロック

雨降りや沢登りなどでどうしても濡れてしまう事が多くあります。

そんな時でも、絶対に濡れては困る携帯電話や電子機器が入る程度のジップロックは強い味方です。

ポイズンリムーバー

毒を持つ生物、スズメバチ、ムカデ、マムシ、などに攻撃された場合、刺され時や噛まれた時の毒抜きが重要になります。

体が毒にまわる前に吸引力抜群のポイズンリムーバーである程度の毒抜きをしましょう。

虫刺され用塗り薬

ウナコーワ、ムヒなどが代表される虫刺されに役立つ塗り薬。蚊、アブ、ブヨなど様々な虫との戦いも登山にはつきものです。痒くて不快な登山にならない為にも必要です。

消毒液

山は地面のほとんどが土です。土には様々な雑菌が存在する為、傷を負うと消毒しておかないと化膿したりします。殺菌する為にも小さいサイズの消毒液も入れておきましょう。

ビニールテープ

テーピングがなくなった時にも使えますし、色々なモノの固定に使えます。また道に迷ってしまった時に元の道に戻れるようマーキング(印)として木に巻き付けることもできます。できるだけ派手な色のビニールテープをおすすめします。

その他

下痢止め、胃腸薬、毛抜き、結束バンド(インシュロック)、エマージェンシーシート、百円ライターなどがあると何かと便利です。コンパクトで軽量なモノをできるだけ揃えましょう。代用できるモノでも問題ございません。

最後に

上記で記述したアイテムを全てポーチなどに入れて「ファーストエイドキッド」の完成です。

できたらこのポーチは赤色や派手な色柄のポーチをおすすめします。

誰が見ても救急セットと分かるように十字マークのロゴがデザインされた専用ポーチも多く販売されています。大きさなどは準備するアイテムの多さによりけりですが、必要なものが入っているならば、コンパクト且つ小さいものが良いです。

一人登山はもちろんのこと、仲間と行く登山なら皆で相談して担当者が必ずファーストエイドキッドを持つ必要があります。もし忘れた場合は山に入ることは控えた方がよいと思います。

もちろん、ファーストエイドキッドは、使うことが少なければ良い登山になります。しかし、登山には危険が常に隣り合わせであるため、荷物が増えるから持っていかないのではなく、万が一の備えとして必ず持っていないといけない大切なのものという認識を強く持つ必要があります。

参考記事

登山に必要な持ち物とは?初心者でもわかるように解説

メルマガはじめました

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください