マラソン出走記

第38回奥びわ湖健康マラソン出走記(2018年5月20日)

本日、毎年5月中旬に滋賀県長浜市で開催されている、第38回奥びわ湖健康マラソンに出場してきました。

いよいよ5月27日(日)に、富山県黒部市で開催される「黒部名水マラソン」でサブ3.5を目指して走るわけですが、最後の調整として、15kmの部を走りました。

あくまでの調整レースだったので、大会に対してそこまで期待をもっていたわけではありませんでしたが、奥びわ湖パークウエイを走るコースは、湖岸を経たフィヨルド景観で、アップダウンもほぼ無く、時々、心地よい風が吹いていたので、気持ちよく走る事が出来ました。

この記事では、第38回奥びわ湖健康マラソンについて話をする事で、一人でも多くの人にこの大会の魅力が伝わればと思います。

奥びわ湖健康マラソンの概要

会場

長浜市役所西浅井支所

アクセス

JR湖西線 永原駅から徒歩3分

JR永原駅は日中は上下とも1時間に1本のペースで停車します。

そのため、電車で参加する場合は、1本でも乗り遅れると1時間近く会場入りが遅れるため注意しなければいけません。

大阪方面から参加される場合、永原駅までの所要時間は、大阪からは1時間45分~2時間、京都からは1時間15分くらいです。

敦賀方面から参加される場合、永原駅までの所要時間は、福井からは1時間30分、敦賀からは20分くらいです。

参加費と参加人数

種目参加料エントリー数(大会冊子参照)
15km2500円 2115
15km(町内)2500円 7
5km2000円 518
5km(町内)2000円 4
1.5km1500円 200
1.5km(町内)1500円 90

健康マラソンという事もあり、記録計測はないため、参加料は他の大会と比較してもリーズナブルで、参加人数も大会規模に適した人数で、スタート直後は混雑して走りにくかったですが、それ以外は快適に走る事が出来ました。

地元の健康マラソンという事もあり、参加者のほとんどは滋賀県民で、次に大阪、京都、奈良の関西圏、福井、愛知からの参加者も一定数いました。

スケジュール

大会のスケジュールは以下の通りでした。

8時30分~10時00分:会場・受付開始

9時45分~10時15分:開会式

10時30分:15kmの部スタート

10時35分:1.5kmの部スタート

10時55分:5kmの部スタート

各種目の整列時間はスタート10分前でした。

会場の様子

 

会場到着後はまずは受付をしました。

受付でゼッケンをもらった後は、近くに体育館がありましたので、体育館で着替えました。

体育館の広さは十分で、かなり余裕をもって着替える事が出来ました。(大会によっては体育館があってもキャパオーバーで着替える場所が無かったり、ぎゅうぎゅう詰めのなか着替える事もありました)

後は、スタート時間まで周辺の田園地帯でウォーミングアップをしている人がたくさんいて、僕と一緒にいった友人とウォーミングアップをしました。

そして、スタート地点へ移動するように促されたので、スタート地点まで移動したわけですが、15kmの部は会場より少し離れたところでしたので、意外と長い距離を歩かされました。

でも、スタート地点で長く待たされるよりは、少しでも動いていた方が、スタートがスムーズに行くのでラッキーでした。

僕の記録

今回の僕の1kmごとのラップと完走タイムは以下の通りでした。

第38回奥びわ湖健康マラソン(2018年5月20日)
距離ラップタイムグロスタイムネットタイム通過時刻
スタート10:30:00
スタート地点0:00:2510:30:25
1km0:04:400:05:050:04:4010:35:05
2km0:04:100:09:150:08:5010:39:15
3km0:04:090:13:240:12:5910:43:24
4km0:04:150:17:390:17:1410:47:39
5km0:04:090:21:480:21:2310:51:48
6km0:04:150:26:030:25:3810:56:03
7km0:04:130:30:160:29:5111:00:16
8km0:04:110:34:270:34:0211:04:27
9km0:04:100:38:370:38:1211:08:37
10km0:04:060:42:430:42:1811:12:43
11km0:04:030:46:460:46:2111:16:46
12km0:04:060:50:520:50:2711:20:52
13km0:04:080:55:000:54:3511:25:00
14km0:04:020:59:020:58:3711:29:02
15km0:03:551:02:571:02:3211:32:57
ラップ平均0:04:10

 

フルマラソンサブ3.5ペースよりも少し速いペースを維持するつもりで、この大会に挑みましたが、あまりに心地よく走れていまい、3km過ぎからタイムを強烈に意識する走りになってしまいました。

その結果、今年1月の大阪ハーフマラソンで1時間30分を切ったペースよりも速くゴールする結果になりました。

最後に

記録そのものは文句のつけようのない記録でしたが、過去最速ペースで走ったせいか、帰宅しても疲れがなかなか取れず、来週の黒部名水マラソンに悪影響が出ないかが心配です。

とにかく、来週の黒部名水マラソンはどのような結末を迎えるのでしょうか?

メルマガはじめました

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください